今日の東京は真夏を思わせる暑さでした。
急な気候の変化に体は戸惑うばかり・・さすがの
食いしん坊も「晩ご飯は何たべようかな〜」と
考えてしまいました。
考えに考えて、行き着いた先は・・冷や奴! 夏の定番でした
(あまりに定番すぎる!)
薬味は茗荷としらがネギ、ちょっと湯がいて緑が鮮やかな
オクラ、ごま油でカリカリに炒めたじゃこ、よく冷えたトマト。
そして出汁は、最高にお気に入りの『煎酒』です。
日本酒に梅干しと花かつおをいれて煮詰めた調味料で
ローカロリーな上に、うまみたっぷりの万能選手。
銀座 三河屋さんからのお取り寄せです。
固めに茹でた野菜をマリネしてもよし、焼き魚やステーキに
大根おろしと一緒に添えてもさっぱりといただけてよし。
あきのおすすめです。
特に暑くなるこの時期、食欲がないな〜なんていうときには
試してみてくださいね。きっと豆腐も野菜も驚くほど
食べられちゃいますよ。